こんにちは! Altairです.ついに今年のルールが発表されました!
今年のテーマは「Great High Gate」。
競技内容は、ロボットがボックスを積み上げて“ゲート”をつくり、そのゲートを人が乗った台車と一緒に通過するというものです。
人が乗るという点では、第23回大会「激走!ロボ力車」を思い出しますね。
さらに、高さによって得点が変わる“門の建設”というルールは、第29回「ロボット・ニューフロンティア」も彷彿とさせます!
ゲートの高さ、ロボットの速度――
どこに力を入れるかはチーム次第ですが、設計と戦略の幅がとても広そうです。
そして、人が乗るからには、ちょっとしたミスが大きなトラブルにつながる可能性もあります。
ロボットの制御精度や耐久性が、これまで以上に重要になりそうですね。
もちろん、競技内容の詳しい攻略法やロボットの仕様については……ナイショです!(笑)
大会本番までのワクワクを大切にしたいので、ブログやXでは“ネタバレ(自主規制)”に気をつけつつ、制作の様子や裏話をお届けしていきます!
「これ、何に使う部品だろう?」
「この作業、めちゃくちゃ地味だけど重要……!」
そんな“匂わせ”投稿(高度な情報戦)もあるかもしれません(笑)
ぜひ予想しながら楽しんでもらえたら嬉しいです!
最後に、お願いです!
ロボコンって、楽しいだけじゃなくて、やっぱりお金もかかりますよね……!
きっと皆さんも現役時代、同じように工具や部品、材料費に頭を悩ませたことがあると思います。
もし「頑張ってんな〜」と思っていただけたら、寄付という形で応援していただけると、とても心強いです。
もちろん、S-kenにふらっと顔を出してくださるのも大歓迎です! 現役部員たち、めちゃくちゃ喜びます
これからも熱いロボコン活動を続けていきますので、変わらぬご支援・ご声援、よろしくお願いします!