ロボカップチームのたかしです
クリスマスツリーは置いといて、これがドリブラーの回転する部分、つまりボールと接触する部分です。
試行錯誤してたらいつの間にかこの形になっていました。
ギヤボも組めたので、あとは本体に取り付けるだけです。
取り……付ける……だけで、す……
穴を……あけてない(汗)
当初はドリブラーやキッカーを付ける予定はなかったので、穴をあけていないのです。
やっぱり、最初にすべて設計してから製作に入るべきでした。
精度を出せる気がしないよ(´・ω・`)
ま、まあ、ドリブラーの構想が決まって、完成しただけでも良かったです。
あとは、キッカー……。どうなるかな~。
まあ、やれるだけやってみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿