あけましておめでとうございます<(_ _)>
SS部長です
昨年は顧問の先生方、先輩、後輩、同級生・・・大変お世話になりました。ありがとうございました。
6月ぐらい?に副部長になって11月には部長、慣れない事ばかりで先生方や部員には沢山ご迷惑おかけしました。すみませんでした。
さてさて、表島さんも書いてますがロボコン交流会について。
今回の交流会、個人的には去年より色々と情報交換できたと思います。ロボットの技術やアイデアなど、なるほど!と思うことや、ロボコンでの裏話など・・・結構楽しかったです!
ただ、こちらからの技術的資料などを用意したり、ミニロボコンに参加したりできれば交流がもっと広がったと思うので、次回はもっと積極的に参加したいです。
お話を聞かせてくださった方、ありがとうございました。
さぁ、もうすぐ冬休み明けますが、残りの冬季活動もそれぞれの目標に向かって頑張りましょう!
そして、高専ロボコン2013では国技館で、最強、そして誰もがスゲー(゜゜)と思うようなロボット作りましょう!
では、今年も頼りない部長ですがよろしくお願いします。
2013/01/02
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こちらこそ、
返信削除あけましておめでとうございます。
SS部長と表島さん
正月から日誌を書くなんて・・・
おつかれさまです(一_一)/
そーゆう自分も見ていますが。
まあ、
そこは気にしない(-_-;)
あ、連続投稿を阻止されてしまった・・・Σ(゚д゚lll)
返信削除※※※※※※※※※※※※※※※※
返信削除アケオメー!!!!!!
※※※※※※※※※※※※※※※※
日本の夜明けは近いぜよwww
※※※※※※※※※※※※※※※※
今年も部内ロボコン等々せいぜいがんまりましょう
※※※※※※※※※※※※※※※※
最近、部室が無法地帯になっています。
片付けましょう テヘペロ