長らく更新をサボっておりましたがようやく合宿が始まりましたのでこれから書いていこうと思います!
テスト終了後から台風が来て我が校のオープンカレッジは延期となりました。
おかげで部活も停止となり日誌も更新できなかったわけですが・・・(という言い訳)
またも福知山で大雨が降り川が増水して交通網に異常をきたしていますけれど合宿参加メンバーは無事に地元から舞鶴に来ることができたようです。
ところでエボラ出血熱とかいうよくわからない病気の感染者がどうやら我ら電子制御工学科が研修旅行で行くベトナムに入り込んだようで、11月にはどうなっているのか非常に心配であります。
どうか研修旅行に影響が出ませんように祈ります。(中国とのいざこざも含めて)
さて、ロボコン部の部員はどんな休暇を過ごしたのかは私の知るところではありませんが、どうやら時間感覚が標準時より斜め45度ほどずれているみたいで朝は眠たそうにしているし昼は一層眠たいみたいです。(斯く言う私もそうでした)
早く合宿の生活リズムに慣れて健康な生活をして欲しいものです。
作業が立て込んでいても夜ふかしはいけませんよ!
”睡眠不足はいい仕事の敵だ”
でも、いくら寝ても寝たりない人は知りませんけど♪
次なる活動目標は傾斜ゾーンをクリアできるようにすることです。あと夏休みの終わりには蒸籠が・・・??枚・・運・・・・・・・・・できるだけ多く運びたいものです。
まぁ問題は蒸篭を机に置くところにもありますが・・・
ちなみに次のお披露目会は9月2?日頃です。
まだ決まっていません。
さ、日誌も更新したし今日は早く寝よう
∩∩
(´・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おやすみん
⊂⌒/ヽ-、__
/⊂_/____ /
2014/08/20
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿