time is money とか
政治と金の問題とか(どうでもいいですね)
若い頃の苦労は買ってでもしろとか(まぁこれは置いといて)
現在私はレポートと日々の宿題と部活動、自動車学校などで時間がありません。(その上そろそろ定期テストです)
ついでにお金もありません。
一体私には何が残ってるのでしょうか??(そんなものは自分で考えましょう)
悩ましいことです。
さて。
くだらない悩みはいいとして、今週は雨が降るようで今日も夕方から降っていました。
せめて学校から帰るときは止んでいて欲しいという勝手な願いを、お天気の神様は聞いてくれないでしょうか・・・
題にもありますように”お金と時間”は大切です。(今の私の生活にはその両方が欠落していますが)
ロボコンにおいてもそれは重要で、ちゃんと予定に沿って時間を使わないといけません。
そして計画的にお金を使わないといけません。
具体的に言うなら無駄なものを設計製作しないことです。
これはなかなか難しいことなのですけれど、なんとかやらねば最後にはロボットの部品を買うために自腹を切らなくてはなりません。
ちゃんと設計はしっかりやろ━━━━ぅ!
せっかく作った部品が設計ミスのせいで無駄になるのは嫌ですからね!
欲しがりません勝つまでは!!(予算を)
の精神で頑張りましょ~♪
平日は特に忙しいので日誌の更新はもうせんとこ~っと
あと、長文を投稿するのは土日だけにしよう・・・・・・
2014/05/12
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿